essay 愛が足りないは勘違い⁈|愛はまず自分から〇〇へあげて こんにちは。千田紗知子です。 今日は愛は平等に与えあうものと信じ込んでいた数年前の自分に向けて、 愛とは・・・という事を書いてみようと思います。 愛=安心感=関心=注目=エネルギーと置き換ええて読んでみてください。 愛が... essay哲学
essay お金持ちを真似る|学ぶより真似るはあり方を変えることに同じ こんにちは。千田紗知子です。 先日あるお金持ちの人(Gさん)が特集されているテレビ番組を見ていました。 私は良く成功者と呼ばれる人やお金持ちの人の特集番組を見ます。 注目するのは、本人の感覚です。 それいい!と思った... essay
essay フォロワー人生VSリーダー人生|自分の人生くらいはリーダーになろうよ こんにちは。千田紗知子です。 先日、私のインスタのフォロワーさんが567(コロナ)になりました笑 sora だからなんなのさ。 それを記念して、(なんのだ?) 今日は自分の人生のリーダー... essay哲学
essay 自分の自由に責任をとる事、不幸になる自由を尊重すること|潜在意識と引き寄せの法則 こんにちは。ちださちこです。 潜在意識や引き寄せの法則など(言い換えると人間の習性や脳の働き方について) を独学で実践しだして3年くらいたちました。 自分は結構変えられる カラーバス効果により、 世界は自分の見たいように見... essay哲学
essay 私流 結婚式の流れワタベウエディング|挙式の事前に知っとくと何かと便利 ブルーアステール こんにちは。ちださちこです。 挙式って何をするの? という方のために、そして自分の記録のためにw 私の経験した挙式の流れをコメントと共に書いておきたいと思います。 ワタベウエディング グア... essay
essay 私流 結婚式ぶっちゃけ費用まとめ|ワタベウエディング2020グアム こんにちは。 この記事では、私たちの結婚式に掛かった費用を書きたいと思います。 2020年1月の価格です。変動すると思うので、参考までにどうぞ^^ 挙式合計代金 704000円 2019年8月10日 挙式申し込み金 5万 ※後... essayお金のこと
essay 私流 結婚式体験ログ|やはりゼクシーを買うそしてゼクシーカウンターへ行く こんにちは~。 何記事かにわたって、結婚式の体験談を書きたいと思います。 自分たちのやりたいことだけを、わがままに盛り込んだ、 やってよかった☆と満足度120%の結婚式ができました。 私も結婚するにあたり、みなさんは... essay
essay 感情は認めて手放せ!感情のコントロールはトレーニングでできるようになる|セドナメソッド こんにちは。千田紗知子です。 今日は『感情のコントロール』について書いてみたいと思います。 私も以前は、結構「感情的」な人間でした。 さちこ いや~おはずかしい^^; でも、今ではそこま... essay哲学
essay 全ては完璧であるという事が腑に落ちる|なぜ自分はこんなに不幸なのかと考えてしまう人へ こんにちは。千田紗知子です。 暖かかったり、寒かったり、12月と言う感じがしませんが もうそろそろ今年も終わりそうですね。 環境の変化に伴い、年越しのスタイルも変わっていきますが、 それを楽しんでいきたいと思います^... essay哲学
essay 正しさを取るか豊かさを取るか|判断基準を変えてみることで幸せになろう こんにちは。千田紗知子です。 突然ですが、正しいことをしているのに、辛いという経験はありませんか? うそをついてはいけない 正しいことをしましょう などと言われて私たちは大人になります。 それは間違っていま... essay哲学