無料投資セミナーに参加してきました|ハンドメイド作家の米国株長期投資

お金のこと

こんにちは。大人かわいい動物ジュエリー作家のさちこです

先日、ご縁があってある証券会社が行っているNISAの無料セミナーに参加しました

参加して思ったことを書こうと思います

 

平日の夜、8名くらい、年齢も様々な、でも私も含めて主に中年の男女が参加していました。

時間は30分くらいなので、初心者にわかりやすくNISAを説明するといっても、

本当に さらり~ という感じです

沢山スタッフらしき人がいて、30分の説明の後、個別に質疑応答に応えるスタイルでした

無料セミナーということ

私も自分のやっている米国株長期投資について、お話ししたりするのですが、

セミナーそのものの大きな違いは、やはり利益をどこで出しているか。だと思います

今回参加させてもらったセミナーは、無料で、珈琲までつきました

さちこ
さちこ

私は株仲間を増やして、お金の不安を抱えながら

ハンドメイド作家を続けている人の

役に立ちたいとは思っていますが、

自腹を切ってボランティアでやりたいとまでは思っていません

 

専門家のスタッフが4,5人いて、個別の相談も無料

会場費、お茶代、スタッフの時給、資料その他もろもろの費用がどこから出るのかというと

投資家たちが払う手数料です

年に数%という利益を積み上げていく投資において、毎年、売ったり買ったりするたびに、または保有しているだけでも、数%の手数料を取られる状況はやはり避けたいところ

なんですが、無料で教えてもらって、良さそうな商品を紹介されて、不安や、疑問にも答えてもらったりすると、

ここで始めてもいいかな

という心理になってしまいます

私も、そのセミナーで紹介されたアクティブファンドを始めようかと、ちょっとだけ思いましたw

やりませんけどw (より良いものを知っているので)

ただ、投資は気持ちや情とは切り離して考えるべきです

 

セミナーの後、その投資会社の手数料について調べました

隠れた手数料

この手数料については、セミナーでは触れられていませんでした

やはり信託報酬(運用管理費用)は、年1%と少し、信託財産留保額は、0.1%かかるそうです

なんだ、そんなもんか

と思ったひとは、ちょっと待った

SBI証券でS&P500 VOOを自分で購入した場合の手数料は、運用手数料が、0.03%だけです

30倍以上の差です

「塵も積って山となる」で増やしていく長期投資において、そのチリから、毎回手数料チリを取られていくので山にするためには、より一層、長い長期投資が必要になってくるのです

以前投資のお話をした方の中に、

積立投資を毎月3万ずつ、数年やってきたけど、

そんなに増えていない・・・

という方がいました

その方は、銀行の窓口で勧められた投資信託を旧積立NISAで買っていました

なんでそんなに増えないのかは、

もちろん買っていたその投資信託の成績が良くないということと、

見えない手数料を取られているのが原因

成績のイマイチな投資信託を、高い手数料を払って積み立てていても、

長期で手数料を取られるだけで、

資産の成長はあまり望めません

しかし、セミナーでは手数料の大切さの話はされませんので、

 

へ~こんな親切な人にお任せするだけで、

年8%も増えるかもしれないのか~

信頼できそうだし、ここで始めようかな♪

 

となってしまう方が多いのは頷けます

新NISAも始まったし、投資やったほうが良いみたいでけど、

詐欺のニュースも怖いし、よくわからない

という人にとって、こういったセミナーに参加して、何となくわかった気になるのは、

始めの一歩としては良いかもしれませんが、

そこで完結させようとするのは危険です

何となく投資やNISAの仕組みについてわかった と思ったら、

今度は

何を、どこで、どのように買えばいいのかを『じぶんで』調べてみてください

何を は、投資商品です

投資初心者は、ハイリスクハイリターンのアクティブファンドを見極めるには早すぎるので

多くの人がおすすめするインデックスファンドから始める方が良いです

どこで は、投資会社です

セミナーに行った会社や、説明を聞いた銀行の窓口でそのまま決めてしまうのは、危険です

ましてや、電話でアポを取り、家に来た営業マンなんて恐ろしいかぎり

今は、ネットで自分で世界中の株が買える時代です

よほどお金を持て余しているお金持ちでもない限り、

その人達への感謝の気持ちは、心からの「ありがとう」や、お茶を出して伝えましょう

私たち不安定な自営業は、ネット証券のヘルプセンターを大いに活用して、

手数料を掛けずに、自分で買うが正解だと思います

どの様に は、買い方です

これは、無料セミナーでも教えてくれる、コツコツ積立分散投資 がおすすめ

しかも利益に税金がかからないNISA口座を活用する です

この辺は、有名な投資をやっている人の書籍やYouTubeなどを少し勉強すると見えてきます

一人じゃなく、何人かの書籍やYouTubeを見てみるのがおススメ

しかもその人達が、初心者におススメしている方法をチェック

お仕事でやっているファイナンシャルプランナーや保険やさんではなく、

実際に自分のお金を投資して長期で運用して利益を出している人の意見を聞くことが大事です

2019年から投資をしている私のおすすめ方法はこちら↓

はじめる投資の7つのステップ|ハンドメイド作家の米国株長期投資の始め方☆おすすめ初心者用!
こんにちは。大人かわいい動物ジュエリー作家のさちこです。 私はハンドメイド作家として約10年目ですが、 好きなことを仕事にするうえで、大切なことは、 『哲学』と『健康』と、そして『お金』だと思います。 sora 幸せの鍵はその3つ☆ 哲学と...

 

手数料と税金

◆手数料は、買ったり、売ったり、持っている間ずっと、掛かってきます◆

例え、利益が出ていなくても です

さちこ
さちこ

以前私が訳も分からずやっていた確定拠出型年金は、

転職後に放置していたら手数料だけとられ続けて

あっという間にゼロになりました

投資会社は、結果を出せても出せなくても、結果にかかわらず、手数料をもらえます

だから、手数料は必ず確認してください

 

◆税金は、利益が出たときに 取られます◆

買った株が値上がりしたとしても、その株を売って利益を確定させなければ税金は発生しません

株を持っているともらえる配当金や分配金は、税金が掛かります

微々たるチリから、20%持っていかれます

最初、投資金額が少ないうちは数百円とか、珈琲代くらいの配当金がもらえますが、その数百円からも20%の税金を取られます

NISA口座で買うと、この20%が非課税に、つまり取られなくなります

NISAが怖い、不安、という人には、漠然としか理解していない人が結構います

良く理解していなくて、怖い、不安と思う人ほど、手数料を多くとる証券会社などにお任せしてしまいがち

 

情報は自分から取りに行かないといけません

初めは無料投資セミナーでも、窓口でもいいかもしれません

その場で決断しない をルールに。断って帰ってくることができるのであれば。

くれぐれも、何となくわかった という状態で、この人良い人そうだし、これ以上は面倒くさいし、と言われるままにその場で開設、購入などしないでくださいね

今は、自分から情報を取りに行くのもとても簡単にできる時代です

どうか1回のゼミナーで終わらせずに、数回、

さらに投資やNISAに関する書籍やYouTubeで少しだけ勉強してみてください

このブログでも、私のおススメ投資をご紹介しています

お金のこと

 

ではでは

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました