こんにちは!千田紗知子です。
昨年の年度末にまた小規模事業者持続化補助金の募集があるよ~と
商工会議所のSさんから連絡をもらい、
あわてて書類をそろえて提出しました。
前回2019年はレンタルスペースにキッチンスタジオを新設するという事で応募し
お陰様で合格しました☆
そして今年に入って、先日補助金が振り込まれました。
前回の記事はこちら↓
ありがとうございます♪ ありがとうございます♪
主軸の民泊事業は今(新型コロナウイルスの影響で)稼働していないため、
収入ゼロだったところなので、大変助かりました。
補助金がもらえるのって結構先だなーと思っていましたが、
先でよかった~☆ むしろ今でよかった~☆
さて今回の内容はこんな感じです↓
今回の特徴
募集期間が短い
さて今回は連絡をもらってから(3月中旬)、
申し込みをしよう!と決断するまでに時間が掛かったという事もありますが、
2週間ほどですべての種類を用意するという怒涛の事務作業でしたw
3月31日消印有効だった!
でも、もともとレポートや書類をまとめるの嫌いじゃないので、苦じゃなかったw
商工会議所のSさん(褒め上手)も、いつも
「ばっちりじゃないですか~」
と褒めてくれるので、まんざらでもありません。
※小規模事業者持続化補助金は商工会議所と二人三脚で作っていかないといけません。
今回の加算ポイント
そして今回は、なんと新型コロナウイルスに関する項目が追加されていました。
前回は、社長が高齢で、後継ぎがいるかどうかが加算ポイントとなりましたが
今回はそれに加えて
- 新型コロナウイルスに感染して事業に影響が出てる
- 感染してないけど、そのせいで事業に影響が出てる
- ほかにもあったかも?
などの加算ポイントもあり、
- 感染してないけど、そのせいで事業に影響が出てる に、
がっつり該当したのです。
今回の申請内容
前回と違う内容じゃないといけないのですが、
レンタルスペースはかろうじてちらほら予約がありますが、
民泊は自粛している状況で、
私たちに残された道は、『物販』です。
民泊とレンタルスペースのほかに、実は
母の夢だった、木目込人形の教室運営と、
ETSYというハンドメイドサイトでの作品の販売をしています。
こちらは他のことにかまけてあまり管理できていなかったのですが、
木目込事業の時間がきた!とばかりに
テコ入れすることにしました。
そんな矢先に、小規模事業者持続化補助金のお知らせを頂いたので、
ラッキーとしか言いようがありません。
絶好のタイミング☆
小規模事業者持続化補助金のデメリット
採用されるまで、事業を始められない
これはいつもなのですが、採用通知が来てからの経費が対象になるため、
それまでは手を付けられないのです。
付けてもいいけど、日付が早い書類は対象にならないからね!
今回は採用の決定は6月です。
そこまでは対象になりません。
なので、新商品の開発は2種類あったのですが
比較的初期投資の少ないAの商品は、補助金の対象からあえて外して
即日手を付けるようにしました。
どんどんネットショップに並べないとね!
そして、採用の通知が来てから比較的初期投資のかかるBの商品の開発を始める予定です。
補助金が振り込まれるのは報告書類を提出して、受理されてから
昨年は申込と書類締め切りが、4月25日~6月12日
採用通知が来たのが7月末ごろ、
補助事業実施期間と報告が12月31日まで、
振り込まれたのが2月下旬でした。
経費の2/3(50万円まで)を補助してくれますが、振り込まれるまでは立て替えないといけません。
借り入れなどをする場合は、なるべくギリギリに購入するとか、うまくやらないとです。
小規模事業者持続化補助金のメリット
補助金がもらえること自体メリットでしかありませんが、
あえて挙げるとしたらこれです。
広告費も対象になる
名前の通り、うちのような『小規模な事業者』にとって
広告費というのは大切です。
入れ物がしっかりしていると、売れるという事は絶対あると思うので、
広告費にいくらかけるかは、売り上げをいくら伸ばせるかに直結します。
※もちろん、口コミやSNSで地道にファンを増やすことも大事です☆
ここに補助金を充てられるのは本当に嬉しいことです♪
内訳の方法
掛かった費用の2/3(50万円まで)を補助金としてもらうことができます。
なので、マックスに活用するとなると、75万円以上の投資をして、
後から2/3の50万円をもらうので、実質25万円の出費になります。
報告書類の簡単なものを対象として申請するのがおすすめ
注意点は、広告費をDM配布などにした場合
配布先のリストなども後々提出の必要が出てくるため、
事前にその辺を考慮したうえで、何の費用を申請するかを決定たほうが賢明です。
基本的に発注書、請求書、領収書などが必要ですが、
店頭購入なら10万円まではレシートでOK とか細かく決まっています。
75万円のものを一つ買うとかなら、発注書、請求書、領収書を一組そろえればいいので簡単です。
後から数百円のレシートの束と格闘しなくて済むように、
予め申請内容を考えとくことをお勧めします。
後々、どんな書類が必要なのかを見極めて、
何を、どういう形で購入するかを決めたいところです。
商工会議所の担当者さんがきっと相談に乗ってくれます♪
あとは、細かいところですがネットで購入する場合は、
購入時のネット画面(商品、値段、店名があるもの)をプリントアウトしておくと良いです。
前回の報告書で、注文時にたまたま自宅のプリンターが故障していたので印刷をしないでいたら、
後から同じページに行った時には値段が変わってしまっていました。
状況を説明することで、大丈夫でしたが、注文時にはなるべく画面を印刷しましょう☆
まずは商品開発や設備投資に掛かる費用を計算する
スタジオキッチンなら、業務用冷蔵庫や蒸し器など購入する物のリストアップと概算費用。
木目込人形の商品開発なら、商品開発に掛かる備品などをリストアップします。
75万ー設備投資費用=広告費
上で例えば40万円が設備投資や材料費になる場合、
補助金予算MAXの75万円から40万円を引いた、30万円を広告費として申請します☆
広告費用は、地域紙などの場合、頼めば簡単に書類をそろえてもらえるので、
細かいレシートをいくつも集めるより簡単です。
2/3までしか出ないため、余計な書類提出を避けましょう。
75万を超える部分は申請書に記入しなくてOK。
対象の事業にかかる費用と広告費をすべてリストアップして、
必要な報告書類を洗い出したうえで、
どれを申請するか決めました。
不採用ならリベンジするらしい
今回は超最短で募集から締切があるので、3月末締切の結果を待たずに、
次の募集に応募したほうがいいとのことでしたw
でもそもそも落ちたとしたら、同じ内容で応募する意味あるのかしら…と思いますが、
自己流で改善してみたりすることプラス
審査委員も変わるので可能性はゼロじゃありませんね☆
今回は、締め切りまで超短いうえに、補助金がもらえるのがかなり先なので
応募者も少なかったのじゃないかと思います。
6月が楽しみ♪
この様に小規模事業者にはありがたい補助金です。
次回の応募は2020年6月です。法人、個人事業主も応募可能。
商工会議所に問い合わせてみてはいかがでしょうか☆
ではでは~
追記:
合格通知きた☆
4月下旬に申請書類受理のお知らせが届きました。
これは、ちゃんと受理しましたよ のお知らせだけで、
審査は現在進行中とのことです。
商工会議所の方も今大変な中頑張ってくれているんだろうな~。感謝感謝。
とりあえず、無事に届いててよかった♪
事業再開支援パッケージ追加された☆
もともとの小規模事業者持続化補助金とは別に、
事業再開支援パッケージというものが追加されていました。
これは、コロナ対策に使えるもので、
パーテーションやマスク、などが対象になりとても助かります☆
コメント