お金のこと 2022年年末買い増し NISA枠今年も使いきるぞ|ハンドメイド作家の米国株長期投資 こんにちは。大人かわいい動物ジュエリー作家のさちこです。 2022年度のNISA枠ものこり9万くらい☆ さちこ いや~今年も頑張った!私! えらい! サラリーマンと比べて不安定なハンドメ... お金のこと
お金のこと 更なるバーゲンセール始まる2022年9月買い増し開始|米国株長期投資 こんにちは。大人かわいい動物ジュエリー作家のさちこです。 なんとドル円が140円台という、すごい円安になってきました。 ニュースでも毎日のように取り上げられています。今年に入ってからのドル円レート↓ 円安とは:1ドルを... お金のこと
お金のこと ハンドメイド作家とお金の不安の減らし方|米国株長期投資 ハンドメイに集中できる投資術 こんにちは。大人かわいい動物ジュエリー作家のさちこです。 私はハンドメイド作家として、山あり谷あり、かれこれ10年以上歩んでまいりました。 正社員を辞め、アルバイトをしながらジュエリー制作を学び始めたこと。 その後も週4日... お金のことハンドメイドジュエリー作家
お金のこと 4月分コツコツ買い増しました|ハンドメイド作家の米国株長期投資 こんにちは。 大人かわいい動物ジュエリー作家のさちこです。 4月分を買えずに5月に入ってしまいましたが、 VOOとVYMを1つづつ買い増しました! このところの株安で、 さちこ そ... お金のこと
お金のこと バーゲンセールでも円安|米国株長期投資 こんにちは。大人かわいい動物ジュエリー作家のさちこです。 ここんとこ、みるみるうちにすごい円安になりましたね。 一時期は 1ドル 130円 にもなってしまいました。 さちこ ぎゃ~。 こ... お金のこと
お金のこと 2021年NISA枠の使い切り術☆米国株長期投資の年末行事|NISA枠使い切りました こんにちは。 大人かわいい動物ジュエリー作家のさちこです。 毎年下半期~年末にかけて、NISA枠を使い切るという目標を 楽しみながら、頑張っています。 昨年は、行動が遅すぎて、1000円ちょっと残してしまいました。 ... お金のこと
お金のこと 米国株長期投資 今月もコツコツ☆ 2021年もコツコツと こんにちは。大人かわいい動物ジュエリー作家のちださちこです。 突然ですが、私今とても幸せだなぁと思うんです。 30歳を前に、雇われる生き方を諦めて、自営業になり、 くいっぱぐれることも、家を追い出されることもなく、 ... お金のこと
お金のこと アップルの株数が4倍になった件|株式分割・米国株長期投資 こんにちは。ちださちこです。 久しぶりにSBI証券のページを開いたら、 アップルのところに見慣れないマーク(!)が出てました。 アップルの株が株価分割されるそうです。 株価も4分割されるので、持ち株数... お金のこと