ブログ

スポンサーリンク
つれづれessay

悩みや困難にぶつかったときに|自分が用意してきたイベントと考えるものの見方

こんにちは。千田紗知子です。今朝は因果応報というか、輪廻転生というか、人生は自分の設定してきたイベントを乗り越えるためにあるんだという事を考えさせられる、そんな朝でしたwこの考えのもとにある設定前提として、人生とは魂が成長するための訓練の場...
ハンドメイドジュエリー作家

ハンドメイド作家・自営業の大切なこと3|何から手を付ければいいか分からなくなった時に

こんにちは。ジュエリーアーティストの千田紗知子です。やりたいことが沢山ありすぎて、何からやればいいのか分からなくなってしまったので私の師匠に、コンサルをお願いしてきました。その内容はジュエリー作家だけでなく、自営業や作家にとって大事だなと感...
ハンドメイドジュエリー作家

ブランドコンセプトが伝わりにくい件

こんにちは。ジュエリーアーティストのちださちこです。◆ブランド名&コンセプトマジックアワーとは映画業界の用語で、日没前後のほんの一瞬、すべてのものがきれいに撮れる時間です。concept~a Jewelry like the 1st sta...
つれづれessay

ホリエモンの「多動力」を読んで、初めてのブログを書く。

私は自分の考えもしないことを考えている人の考えを聞くのが好きだ。頭がいい人、変な人が好きだ。で、先日ホリエモンさんの「多動力」堀江貴文 幻冬舎を読んでみた。本当は、ベストセラーの「君の膵臓をたべたい」を買いに本屋に行ったのだけど、同じくベス...
スポンサーリンク