こんにちは。大人かわいい動物ジュエリー作家のちださちこです。
今日は私の『やめてみた2020』をまとめてみます。
今日は健康のこと編です。
健康については、特にここ1,2年で色々と実践してきました。
その中で、特にやめてみて良かったもの、効果が大きかったものを書きます。
シャンプー・リンス・洗顔フォーム をやめてみた
シャンプーについてはアレッポ石鹸の記事で詳しく書きましたが↓
シャンプー・リンス・洗顔フォームをやめてみて、とても良かったと実感しています。
やはり、添加物。
界面活性剤、人工着色料、人工香料、酸化防止剤など
CMで『いい香り~』『泡立ちがいい』『サラサラ』とか聞くと
色々入っているんだろうなぁ…^^;と思ってしまいます。
私たちの体は、皮膚からもその色々を吸収できるようになっています。
そして食べ物のように、排泄までの流れがしっかり確立されていない皮膚から吸収したものは
身体の中に蓄積していくと聞きます。
私も以前は、つやつやで、サラサラで、いい香りの髪を目指して、
いろんなシャンプーやコンディショナーを使っていました。
また、ニキビが出やすい質なので、ニキビ用の洗顔フォームは欠かせませんでした。
ボディーソープもCMでみて良さそうなやつを、色々と使っていました。
良~く泡立てて、しっかり汚れを落として。と頑張っていました。
でも、すぐ頭皮が臭くなったり、フケが出たり、肌もガサガサになったりしてました。
今思うと、必要なものまで落として、代わりにイラナイものを吸収させていたんだな…
アレッポ石鹸
今では、髪はアレッポ石鹸と↑
クエン酸リンス↑で洗っています。
シリコンでコーティングしたようなさっらさらではありませんが
健康的な髪質になったと、満足しています。
かゆみやフケも気になりません。
顔も体も、アレッポ石鹸で洗っています。
背中ニキビが治ったのは、やっぱりシャンプー・リンスをやめたからかなと思います。
洗顔フォームも使っていませんが、
年齢のせいかもしれませんが、
ニキビもほとんど出なくなりました☆
シャンプー容器をお風呂場に置く必要がなくなったのも、嬉しいことのひとつ♪
キレイなお風呂で、毎日のリラックスタイムを楽しめています。
気になる方は慣れるまでじっくり試してみて♪
血糖値の乱高下 をやめてみた
これはもう、常々、戦ってきたことの一つなんですが
私はずーっと、自分は低血糖だと思っていたのです。
一度にたくさん食べることができず、
お腹がすぐに空き、
数時間何か食べないとフラフラしてきます。
具合が悪くなり、視界が狭くなり、動悸息切れ、めまい、発熱などなど。
でも、分子栄養学を始めて、色々と健康について勉強していく中で、
低血糖というよりも、血糖値が乱高下していることが問題だとわかりました。
低血糖には甘いもの⁈
そう、空腹で上記のような状態になると、私は甘いものを食べていました。
チョコレート、甘いジュース、菓子パンなど、
下がった血糖値を上げようと、脳が手っ取り早く甘いものを欲してきます。
私も、『低血糖の人はいつも飴玉を持っている』という情報を知っていたので
脳が要求するままに、甘いものを食べていました。
しかし甘いものを急に入れると、血糖値は急上昇します。
これにより、急上昇した血糖値は、次にどうなるか、
そうです。
また、すぐに急降下するのです。
そしてまた、ふらふら。
これが、血糖値の乱高下。
負のスパイラルです。
そうやって、長年、血糖値の乱高下を繰り返してきた私は、
原因不明の体調不良や、虚弱体質という、
嫌な習慣を身に付けました。
そして、その習慣が作り出した貧弱パーソナリティーを確立していました。
これをやめたのです。
つまり、
一日三食、バランスよく、時間通りにちゃんと食べて、
朝と昼の間と、昼と夜の間に、『補食』をとる事で、
血糖値を下げない状態をキープしています。
補食も甘いものやジュースではなく、
タンパク質の摂れる茶わん蒸しや甘さ控えめのプリン、
栄養たっぷりのスープなどを食べています。
今では以前のように、
ドライヤーで髪を乾かしている途中でエネルギー切れを起こして、
いったん髪を乾かす手を止め、
大きなため息をつくこともなくなりましたw
大進歩だな☆
小麦と乳製品 をやめてみた
グルテンとカゼイン
これも分子栄養学で教えてもらったことです。
小麦に含まれるたんぱく質、グルテンは
もちもちのもとで、私もとっても大好きです。
でもそのグルテンは、小腸にダメージを与えて
小腸の働きである免疫や栄養の吸収を妨げる原因になるらしい。
これはすぐに何か症状が現れるものではなく、ジワジワくるやつ。
原因不明の疲れや不調のある人は、
1~3週間ほど小麦を避けてみると、体調に変化があるかもしれません。
私もその一人。
そしてさらに、
乳製品に含まれるカゼインはグルテンと似た構造を持っていて
グルテンと同じように不調の原因になる事があるそう。
私も試しに数週間、小麦と乳製品をやめてみました。
と、言いつつグルテン・乳製品フリーを始めて数日目に
ロイ〇ルホストでモーニングセットを食べてしまいました。
久しぶり(たった数日)の、
外はサクッ中はもっちりの、バターたっぷりのトースト。
とてもおいしかったぁ~。
そして、気づいたんです。
ぐっと下っ腹にくる『腹痛』。
でもそれは、ほぼ毎日、感じていたのと同じものでした。
朝のトーストは私にとってお気に入りの大好物。
ほぼ毎日食べていました。
朝、下っ腹に感じる『腹痛』は習慣化し、
私にとって、もう当たり前のことで
朝は必ずそうなる、そういうものだと思っていたのです。
というか、意識すらしていなかった、というのが実のところ。
分子栄養学の先生に、
『小麦、乳製品を食べた後、腹痛や不調を感じませんか?』
と聞かれても、特に思い当たらなかったのです。
やめてみたからこそ、気が付けた。
それに気づけたのは大きかった。
小麦・乳製品を抜こうと思っても、実際とても難しいです。
パン、うどん、パスタなどはあまり食べなくなりましたが
とんかつの衣やてんぷらなどは、セーフです。
クッキー、カステラなどの焼き菓子もあまり食べなくなりました。
意識することで、市販のお菓子や、冷凍食品など
小麦ってほんとうになんにでも入っているんだなぁと知りました。
小麦アレルギーの方は本当に大変だと思います。
朝のヨーグルトはほとんど食べなくなり、
牛乳はアーモンドミルクに変えました。
お気に入りのやつ↑
小麦や乳製品を「控えている」という事
でも食べちゃう
ピザ、パスタ、などのイタリアン。
グラタン、クリームシチュー。BLTサンドイッチ。本格カレーのナン。
私の大好物です。
たま~に、食べちゃいますw。
でもたま~に。週1くらい。
ガマンはいけませんからね。
そういう時、やっぱり感じられるようになりました。
腹痛、膨満感、ガスっぽい感じ。
ちょっとした倦怠感。
これらが小麦をたくさん食べたときの反応です。
無意識に食べ続けるより、
何にどういう反応が出るかを知った上での、
大人のたしなみにしたいものですね。
今では、パンケーキは米粉で作ったりしています♪
波里 砂糖不使用 国産米粉パンケーキミックス 200g×3 乳酸菌入り グルテンフリー アルミフリー
以上、私がやめてみたもの2020 健康編でした。
だいぶ習慣が変わってきました♪
ただ、30年以上培ってきた体質・習慣はそんなにすぐには変わらないようで
今後も続けていき、
少しづつ、より健康になっていきたいと思っています。
ではでは。
コメント