不滅口座

スポンサーリンク
お金のこと

2025もNISA準備万端です|ハンドメイド作家の米国株長期投資

こんにちは。大人かわいい動物ジュエリー作家のさちこです今年もすでに来年2025年分のNISA枠が割り当てられましたね☆でも、2025年のNISA枠で購入できるようになるのは、12月26日以降だとか・・・実際12月10日時点で、購入しようとし...
お金のこと

バーゲンセールでも円安|米国株長期投資

こんにちは。大人かわいい動物ジュエリー作家のさちこです。ここんとこ、みるみるうちにすごい円安になりましたね。一時期は 1ドル 130円 にもなってしまいました。さちこぎゃ~。この記事を書いている今は、127円で少し上がったものの、まだ円安が...
お金のこと

はじめる投資の7つのステップ|ハンドメイド作家の米国株長期投資の始め方☆おすすめ初心者用!

こんにちは。大人かわいい動物ジュエリー作家のさちこです。私はハンドメイド作家として約10年目ですが、好きなことを仕事にするうえで、大切なことは、『哲学』と『健康』と、そして『お金』だと思います。sora幸せの鍵はその3つ☆哲学とは:自分の人...
お金のこと

6月の配当金報告|不安定なハンドメイド作家が米国株長期投資で資産形成☆

こんにちは。大人かわいい動物ジュエリー作家のさちこです。久しぶりに、配当金の報告を書きたいと思います。6月の配当金 バンガード 米国高配当株式ETF VYM 13.54ドル スターバックス SBUX 1.22ドル ビザ A 4.88ドル ク...
お金のこと

不動産投資の営業電話がきた!投資案件に惑わされない|金融リテラシーを上げて確実にお金持ちになろう

こんにちは。大人かわいい動物ジュエリー作家のさちこです。さっき不動産投資の営業電話がかかってきました。もちろん、その話に乗っかる事もなく、冷静に受け答えして、相手も納得したうえで、電話を終わらせました。さちこ私には必要ないですと、自分も悩ま...
お金のこと

『バビロンの大富豪』富をもたらす黄金の7つの知恵|お金の自由も自己責任♪ 

こんにちは。大人かわいい動物ジュエリー作家のさちこです。私がマネーリテラシーを上げるために最初に読んだ本の1冊、バビロンの大富豪 の「富をもたらす黄金の7つの知恵」を自分の記録として、また個人的な見解とともに、紹介したいと思います。文庫版 ...
お金のこと

リスク許容度とVIX指数を活用する長期投資|米国株長期投資

こんにちは。ちださちこです。覚えた言葉はどんどん使って、ものにしていこう!という事で今日はリスク許容度とVIX指数(ヴィックス指数)について書きたいと思います。リスク許容度株は、上がったり下がったりを繰り返し、長期では上がるというものですが...
お金のこと

不滅口座は高金利のネットバンクの、キャンペーンを利用しよう|毎年組み替えてます♪

こんにちは。大人かわいい動物ジュエリー作家のちださちこです。12月入って半分ほど過ぎてしまいましたがじぶん銀行の定期預金冬のボーナスキャンペーンが開催されています。毎年、冬と夏のボーナスキャンペーンの時期に私の不滅口座である 定期預金たちを...
お金のこと

不滅口座に今月も入金♪更にネット銀行のキャンペーンを上手に利用する

こんにちは。ちださちこです。今日は不滅口座のお話し。どうせなら金利が少しでも高いところに不滅口座を作って、不滅口座のお金にも稼いでもらおうというお話しです。今月もコツコツ入金しました~。毎月、収入の10%を不滅口座に入金まず普通預金へ入金具...
スポンサーリンク