お金のこと 降られない私とディカフのラテ♪一粒万倍日に神田明神参り|ハンドメイド作家の幸せ哲学 こんにちは。大人かわいい動物ジュエリー作家のさちこです。 最近用事があって、ちょくちょく神田へ行っています。 この日も用事があり、神田へ。 天気予報は雨だったので、大きい傘と濡れてもいい運動靴で出かけました。 ... お金のことつれづれessay哲学
哲学 やめてみた2020 哲学編|ハンドメイド作家の幸せ哲学 こんにちは。大人かわいい動物ジュエリー作家のちださちこです。 今日は私の『やめてみた2020』をまとめてみます。 お金のこと編 健康のこと編 哲学編 哲学、考え方についても、特にここ3年ほどで色々と実践して... 哲学
つれづれessay ブレインプログラミング|幸せになりたい人へ 脳の仕組みRASを上手に活用して成幸する! こんにちは。大人かわいい動物ジュエリー作家のさちこです。 今日は私の人生を最も変えた本のひとつ。 『自動的に夢がかなっていく ブレイン・プログラミング』をご紹介したいと思います。 この本は私が以前読んだことのある『... つれづれessay哲学
哲学 妊活・結婚・セックスレスの前提を変えてみる|潜在意識を活用して生きる~パラダイムシフト こんにちは。ちださちこです。 最近いろんなところで、『前提』が気になるようになりました。 7つの習慣を通して、パラダイム(ものの見方)というものがある事を知り、 無意識の自己暗示であるそれを、意識的に発見して、 好ま... 哲学
お金のこと 意識したいお金の上手な使い方|お金はこの3つの事にだけ使おう こんにちは。ちださちこです。 突然ですが、お金は使うと減ると思っていませんか。 今日はお金と使うときに意識するだけで、お金が減らない、お金が増える使い方をご紹介します。 お金は気持ちよく使いたいものですよね。 ... お金のこと
つれづれessay 愛が足りないは勘違い⁈|愛はまず自分から〇〇へあげて こんにちは。千田紗知子です。 今日は愛は平等に与えあうものと信じ込んでいた数年前の自分に向けて、 愛とは・・・という事を書いてみようと思います。 愛=安心感=関心=注目=エネルギーと置き換ええて読んでみてください。 愛が... つれづれessay哲学
つれづれessay フォロワー人生VSリーダー人生|自分の人生くらいはリーダーになろうよ こんにちは。千田紗知子です。 先日、私のインスタのフォロワーさんが567(コロナ)になりました笑 sora だからなんなのさ。 それを記念して、(なんのだ?) 今日は自分の人生のリーダー... つれづれessay哲学
哲学 既にそうである自分になる 引き寄せの法則活用法のコツ こんにちは。ちださちこです。 引き寄せの法則では、自分の今の状態によって次に起こることが決まります。 だから、自分で「引き寄せている」という法則なんです。 さちこ 相手を変えるとか、これがあれば幸せに... 哲学
つれづれessay 自分の自由に責任をとる事、不幸になる自由を尊重すること|潜在意識と引き寄せの法則 こんにちは。ちださちこです。 潜在意識や引き寄せの法則など(言い換えると人間の習性や脳の働き方について) を独学で実践しだして3年くらいたちました。 自分は結構変えられる カラーバス効果により、 世界は自分の見たいように見... つれづれessay哲学
哲学 『あなたのせいじゃない』が追い詰める|主体性の本当の意味と幸せへの鍵 こんにちは。大人かわいい動物ジュエリー作家のさちこです。 あなたが悩んでいるとき、『あなたのせいじゃない』と慰めてもらった経験は だれもがあると思います。 でも今日は、この『あなたのせいじゃない』という一見相手を思いやった... 哲学