つれづれessay 人付き合いに悩んだら・付き合う人は自分で選ぶ~人は近しい人の平均になっていくという事実~ こんにちは。大人かわいい動物ジュエリー作家のさちこです。私の住む町には夕方になるとムクドリの大群(それは大群と呼ぶにふさわしい数です)がやってきます鳴き声やフンなど、ありがたくないことばかりですが、あの大群が一斉に空を飛んでいる様子は一見の... つれづれessay哲学
英語 英語の独学法 ポケットにある超優秀翻訳機 Google翻訳で英会話 こんにちは。大人かわいい動物ジュエリー作家のさちこです。英語の独学法をお伝えする『英語でMovie Night』を、月2回ほど開催しています。『英語でMovie Night』詳細はこちら今はもっぱらZOOMで開催しています。来てくれている生... 英語
哲学 幸せ哲学3年目 日々感じること|ハンドメイド作家の幸せ哲学 こんにちは。大人かわいい動物ジュエリー作家のさちこです。私は、好きなことを仕事にして、さらに考え方(哲学)・健康・お金の3つのことをしっかりコントロールすることで、ちゃんと自分で幸せになろうという哲学を実践しています。本格的に行動が伴ってき... 哲学
お金のこと 貯金のように投資する|収入源は自分だけ⁈で大丈夫? こんにちは。大人かわいい動物ジュエリー作家のちださちこです。今日は、日本人が苦手とする『投資』の考え方について書きたいと思います。貯金が正解の時代ではない日本人は貯金が好きです。貯金に限らずため込むこと自体が、好きというか、体質に合っている... お金のこと
哲学 妊活・結婚・セックスレスの前提を変えてみる|潜在意識を活用して生きる~パラダイムシフト こんにちは。ちださちこです。最近いろんなところで、『前提』が気になるようになりました。7つの習慣を通して、パラダイム(ものの見方)というものがある事を知り、無意識の自己暗示であるそれを、意識的に発見して、好ましくないものであれば変えていくと... 哲学
お金のこと 意識したいお金の上手な使い方|お金はこの3つの事にだけ使おう こんにちは。ちださちこです。突然ですが、お金は使うと減ると思っていませんか。今日はお金と使うときに意識するだけで、お金が減らない、お金が増える使い方をご紹介します。お金は気持ちよく使いたいものですよね。あ~、また無駄遣いしちゃったというよう... お金のこと
つれづれessay フォロワー人生VSリーダー人生|自分の人生くらいはリーダーになろうよ こんにちは。千田紗知子です。先日、私のインスタのフォロワーさんが567(コロナ)になりました笑soraだからなんなのさ。それを記念して、(なんのだ?)今日は自分の人生のリーダーになろう!という事を書こうと思います。さちこ(注:今日の記事は5... つれづれessay哲学
哲学 既にそうである自分になる 引き寄せの法則活用法のコツ こんにちは。ちださちこです。引き寄せの法則では、自分の今の状態によって次に起こることが決まります。だから、自分で「引き寄せている」という法則なんです。さちこ相手を変えるとか、これがあれば幸せになれるとかのように自分の外に原因をもっていくもの... 哲学
つれづれessay 自分の自由に責任をとる事、不幸になる自由を尊重すること|潜在意識と引き寄せの法則 こんにちは。ちださちこです。潜在意識や引き寄せの法則など(言い換えると人間の習性や脳の働き方について)を独学で実践しだして3年くらいたちました。自分は結構変えられるカラーバス効果により、世界は自分の見たいように見えているという事実を自他を観... つれづれessay哲学
哲学 『あなたのせいじゃない』が追い詰める|主体性の本当の意味と幸せへの鍵 こんにちは。大人かわいい動物ジュエリー作家のさちこです。あなたが悩んでいるとき、『あなたのせいじゃない』と慰めてもらった経験はだれもがあると思います。でも今日は、この『あなたのせいじゃない』という一見相手を思いやった一言が実はその人を追い詰... 哲学