哲学 史上最強の人生戦略マニュアル また読み返してみようと思う4つの理由 こんにちは。 ジュエリーアーティストの千田紗知子です。 最近、またこの本のことを思い出す機会がいくつかありました。 いろいろと分厚い本が好きで読んでいますが、 その中でも特に私の考え方に大きな影響を与... 哲学
哲学 7つの習慣に学ぶ 他人のせいにしない!主体性を発揮して思い通りの人生を生きよう こんにちは。 ジュエリーアーティストのちださちこです。 7つの習慣の1つ目の習慣は、「主体的である」です。 これって本当に大事だな~と思ったので、今日は主体性について書こうと思います。 主体的であるとは ... 哲学
essay やりたいことを仕事にすることと、そうした方がいい理由 こんにちは。ジュエリーアーティストのちださちこです。 今日は私がフリーのジュエリーアーティストなった理由を書きたいと思います。 私の場合は消去法にも近かったので、偉そうなことは言えないけど… と言い訳をしてから書き出します。 ... essayハンドメイドジュエリー作家
essay コンフォートゾーンに留めるために働く様々な力を実感しました~ こんにちは! ジュエリーアーティストのちださちこです。 先日、コンフォートゾーンについて書きましたが、 頑張ってコンフォートゾーンを出ようとする時にはやっぱり 出させまいとする様々な力が働くなぁと実感する出来事が起こりま... essay哲学
手帳・時間管理 必見!手帳フランクリンプランナーのリフィルタイプ迷ったらこれ! こんにちは! ジュエリーアーティストのちださちこです。 最近、「書くこと」が広く見直されてきて本当にうれしいです♪ お気付きでしょうか? 「7つの習慣」を始め、多くの自己啓発やビジネスの書籍で「書くこと」の重要性が取... 手帳・時間管理
essay NewEarthを読んでからプレステのゲームにより人生の真実を見るの巻|人生は本気のゲーム こんにちは。千田紗知子です。 先日、ナイトオブアース(彼を訳あってこう呼ぶことにしました)の家でプレイステーションのゲームを体験し、思うことがあったので書いてみます。 ちなみに、その時のゲームこれ↑ 私は元々ロール... essay哲学
essay 検索ワードと検索結果と同じように気分もコントロールできる 『気分』は検索サイトに似ている。 「〇〇 嫌い」 と検索すると、それについてのネガティブな結果ばかりがヒットする。 「○○ 好き」 と検索すると、逆にポジティブな結果ばかりになる。 これ、実際に試してみてください。 好き... essay