彫金語録 独学彫金用語集 湯道 2017年7月15日2018年8月9日 | by sachiko chida | 独学彫金用語集 湯道にコメントを残す 湯道(ゆみち)とは、鋳造で溶かした金属を型に注ぎ入れる通路の跡です。 英語では、casting runner。 湯口(ゆぐち)は、注ぎ入れるところ。 使い方としては、 ・湯口から溶かした金属を流し入れる。 ・鋳造前に、湯 … "独学彫金用語集 湯道" の続きを読む