つまり、自分で「私はハンドメイド作家です」と言ってしまえばいいわけです。 そこには何も資格や保証はありません。いや、探せばあります。 箔をつけるために、そういうのを探してきて取得するのもありだとは思います。 履歴書に書け …
カテゴリー: essay
映画でストレス解消!私のマインドフルネス。やっぱり映画が好き☆
私のストレス解消法は、なんといっても映画です。 不安がぬぐえないとき、とても疲れているとき、落ち込んでどうしようもない時、 誰にでもそんな時、ありますよね。 女性はマルチタスク能力に優れているからこそ、頑張りすぎて疲れち …
ハンドメイドマルシェで出会うお気に入りフードとアイテム
こんにちは。ジュエリーアーティストのsachikoです。 2018年3月24~25日にふたこで行われたcreema spring market にお客さんとして行ってきました。 今回はお客さんとしての感想をお話しします。 …
繁忙期に腱鞘炎になった話
腱鞘炎~飛べない千田はただの千田だ~なんのこっちゃ。 年末から腱鞘炎(しかも両腕)になり整形外科に行った。 湿布を1か月分もらい、とにかく休めること、ストレッチをすること。といわれた。 サポーターももらったけど、「こ …
ホリエモンの「多動力」を読んで、初めてのブログを書く。
私は自分の考えもしないことを考えている人の考えを聞くのが好きだ。 頭がいい人、変な人が好きだ。 で、先日ホリエモンさんの「多動力」堀江貴文 幻冬舎を読んでみた。 本当は、ベストセラーの「君の膵臓をたべたい」を買いに本屋に …